女子大学院生の記録

日常やどこかで役に立つかもしれない情報たち。

応募のきっかけ【日本語パートナーズ】

日本語パートナーズってなに?という人はコチラの記事からみてください。

 

cntk.hatenablog.com

 

 

 

 

子供ワンポイントアドバイス!の写真日本語パートナーズ派遣事業については教授から教えていただきました。

大学院では様々な国の人がおり、中には日本語が話せない人もたため、簡単な通訳を務めていました。

その様子をみた教授が、行ってみたらどうか、と紹介してくださったのです。

 

このプログラムに参加すると、半年または1年休学する必要があるため、かなり悩みました。

就職活動や修士論文の進行など、考えることはたくさんあります。

またプログラム参加者はなるべく教職に就く方が望ましい、と聞き、民間就職を考えている私は必要ないのではないか、と考えました。

しかし、自由な海外渡航が難しい中のチャンスですし、経験を通じてやりたいことが変化しても良い、と考え、参加を決めました。

またアジア圏の言語を習得し、スキルとして活かすこともできるのではないか、と考えています。

 

私の所属する大学では、日本語パートナーズ派遣に関する「大学推薦特別プログラム」というものがあったため、それを利用しました。

まあ、応募したから必ず行ける、というわけでもないし、やるだけやってみよう。の精神です。

 

無事、書類審査や面接を通過することができ、インドネシアに派遣が決まりました。

また、どのような内容・流れだったのか、詳しいことも書いていくので楽しみにしていてください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

読者登録やコメントよろしくお願いします^_^

 

サエ